ファンデーションにはクリームファンデーション、リキッドファンデーション、パウダーファンデーションなど様々なタイプがあります。
ではニキビ肌にはどのファンデーションがよいのでしょうか?
ここではリキッドファンデーションとニキビの関係性についてまとめてみましょう。
ニキビがひどい時にはリキッドファンデーションはよくない?!
ドタイプのファンデーションは、ニキビ肌にはあまりおすすめしないと言われています。
その理由はずばり、
特に油分はニキビの原因となるアクネ菌の餌となり、皮脂と混ざり合い毛穴をふさいでしまう原因になりやすいので、ニキビがさらに増えてしまう可能性があります。
またリキッドファンデーションは他のファンデーションと比べても化粧が落としにくいという点があります。
化粧崩れしにくくカバー力があるという意味ではリキッドファンデーションは優れているのですが、しっかりとメイクを落とすことができなければ、落とし残しがニキビの原因となってしまうのです。
ファンデーションがしっかりと洗い流しきれていなくて、毛穴に詰まってしまうと、クレンジングでは落としきれなくなってしまい、ニキビを増やしてしまうかもしれません。
ニキビ肌にもおすすめのリキッドファンデーションってあるの?!
ニキビ肌だけど、カバー力の高いリキッドファンデーションを使いたい!という女性は多いでしょう。
ではニキビ肌でも大丈夫なリキッドファンデーションはあるのでしょうか?
ニキビ肌の人におすすめしたいリキッドファンデーションは、肌に優しいものがおすすめです。
例えばクレンジング不要なリキッドファンデーションであれば、毛穴にファンデーションの汚れがつまることはありません。
また肌への刺激とあんる添加物がはいっていないもの、油分が少ないものを選ぶのもよいでしょう。