ニキビ治療は塗り薬を塗る方法が一般的ですが、症状によっては針で潰して治すのが効果的な場合もあります。
皮膚科で診察を受けると針で潰してニキビ治療をしてくれるケースも少なくありません。
針でニキビを潰してしまうと化膿して酷くなってしまうという不安を感じてしまう事もありますが、綺麗に治るのであまり心配する必要はありません。
そこでどのような症状のニキビが針で潰して治すのに適しているのか見ていく事にしましょう。
初期段階のニキビ
ニキビが出来ると炎症が起こる事が多いですが、白くなっている場合は初期段階なのでまだ炎症は起こっていません。
初期段階のニキビは毛穴に皮脂や汚れが詰まっているだけの状態なので針で潰して取り出すとアクネ菌が増殖するのを防ぐ事が出来ます。
それで炎症が起こる原因を取り除けるのでニキビを綺麗に解消していく事が出来ます。
白いニキビが出来ている時は初期段階なので針を優しく刺して皮膚に負担がかからないように潰してみるといいでしょう。
酸化しているニキビ
毛穴に皮脂や汚れが詰まると白いニキビが出来ますが、空気に触れたりすると酸化して黒ずんだニキビが出来てしまいます。
黒ずんでいると炎症が起こっていると思ってしまう人も多いですが、この段階でもまだ起こっていないので針で潰して治すのが効果的です。
毛穴に詰まった皮脂や汚れを取り除く事でアクネ菌を増殖するのを防ぐ事が出来るので綺麗にニキビを治す事が出来ます。
しかし酸化しているニキビを放置してしまうとすぐアクネ菌が増殖して炎症を起こしてしまうので針で潰す時は早めに行うようにしましょう。
まとめ
針で潰して治すのに効果的なのは初期段階のニキビと酸化しているニキビになります。
その他のニキビは潰してしまうと症状が悪化してしまうので塗り薬などで治療するようにしましょう。
また針で潰す時は極細のものを使用してなるべく肌に刺激を与えない事を心掛けるようにしましょう。